最強の敵は『税金』?
先日、
★
芸能人のMAX月収
という興味深いTV番組をやっていたので思わず見てしまいました
10位から1位まで発表していくのですが、7位の武田修宏さんのこれまでの年収の推移と税金をグラフで見せてくれたのが凄かった・・・・・
サラリーマンは
年末調整でその年の税金は大体OK(一部の人を除く)ですが、芸能人の場合は翌年の確定申告時に一度に納めなければいけないので、その分をストックしておく必要があります
で、武田さんの場合、とっても稼がれていた時には
年収1億2000万ほど、その税金は翌年に支払うことになり、翌年の所得が減った場合、税負担が大変になります
年々年収が下がっていったために、数年後には税金の方が多くなってしまって赤字・・・・・・
このようなことは芸能界には多々あるようで、スポーツ選手は、翌年納める税金を考えずに派手に遣ってしまい、自己破産する方が多いのだとか・・・・
一見華やかに見えていても、実際のところは大変だと言っていました。
ちなみに7位の武田さんの
MAX月収は1000万円。
5位の安達祐実さんは、子役で大活躍されましたが、
MAX月収は1600万円。
13歳にして凄い金額です・・・・・
知らない間にお母さんが外車に乗っていたりブランドのバックが増えたりしていたそうです
ご本人のお小遣いは取材1本受けると20円だったのだとか・・・・
3位の東国原英夫さんは、
MAX月収2000万円。
ビートたけしさんの付き人をしていたころ、師匠のお給料を太田プロまで電車で取りに行く役をしていたら、その当時現金受取で、いつも紙袋の手提げを不審者のように持ち帰ってきて、重さに耐えきれず、振込に変えてもらったという話もしていました。
今では考えられませんよね・・・・・
1位は・・・・・・・
ボブサップさんで、MAX月収は、なんと驚きの
1億2600万円。
でも彼が言っていた言葉。
最強の敵は『税金』
所得税は
累進課税⇒つまり、収入が多い人ほど、税金が高い
確かに
月収が1億2600万もあれば、相当の税金を払うことになるでしょう・・・・
ちなみに、今ボブの貯金は4億円ほどあるのだそうです。
凄い・・・
芸能人はホント凄いなぁと思いますが、出ていく金額も大きいということが良く分かりました。
計画的なストックが大切だなぁ・・・・・・・
『目的別の資金をそれぞれの引出しに入れる』
日々のプランニングでお話していることです。
そういう意味では芸能人も同じですね
最後までお読み頂きありがとうございます
★HPはコチラです⇒
クリック
関連記事