2011年08月30日
生命保険料はいつまで払うのがいい?
こんにちは。
YUKOです
いつもお読み頂き、本当にありがとうございます
YUKOです

いつもお読み頂き、本当にありがとうございます

今日も暑いですねぇ~
東風が吹いているので少しは助かりますが、扇風機は必要です・・・・・
さて、保険のご提案をさせて頂いている44歳のご主人様用の保険について。
『いつまで払込をするか?』
これはその人の価値観によって異なりますが、一般には定年まで支払って、あとは一生涯保障してもらうというパターンが、私のお客様の場合多いです。
ただ、40代も半ばともなると、保険料もそれなりに高くなりますので、
・入院日額1万円
・手術給付金20万
・がん診断給付100万
・先進医療 1000万まで
60歳まで払込とすると、月々の保険料が1万円というわけにはいきません・・・・・
自営業者の場合は、65歳まで払い込むプランをお勧めしていますが、それでも1万円を超えます
で、終身払いにすると、いくら位安くなるかということですが、同じプランですと約4,200円ほど安くなります。
毎月の保険料は安くなっても、『終身払い』ですと、亡くなるまで保険料を支払う必要があるので、この方の場合ですと、76.5歳以上生きれば、短期払込の方が、トクということになります。
今は男性も平均寿命が80歳の時代
今後、見直す場面が出て来そうであれば終身払いでもいいかと思いますが、そうでなければ目先が高くても60歳や65歳までの短期払いの方が宜しいのではないかと思います。
皆さんはどう思われますか
あくまでも、決めるのはお客様ですので、「自分の価値観」を伝えることが大切です。
さぁ、今日の昼は『冷やし中華』にします(もちろん家で!)















※9月9日(金)16時~18時
東日本大震災復興応援チャリティーセミナー
定員40名(先着順)
今のところ24名のお申し込みを頂いております。
1人でも多くの参加をお待ちしております
⇒詳細はこちら















最後までお読み頂きありがとうございます

★HPはコチラです
⇒クリック
★携帯へメルマガを配信致します。
携帯メルマガ登録をすると・・・・
講座・セミナー情報のみならず「暮らしに役立つお役立ち情報」をリアルタイムで受取ることが出来ます。
ご希望の方はこちらのQRコードから
空メール送信ですぐに登録可能です.
(登録無料:週1回~2週に1回程度配信)
↓


東風が吹いているので少しは助かりますが、扇風機は必要です・・・・・

さて、保険のご提案をさせて頂いている44歳のご主人様用の保険について。
『いつまで払込をするか?』
これはその人の価値観によって異なりますが、一般には定年まで支払って、あとは一生涯保障してもらうというパターンが、私のお客様の場合多いです。
ただ、40代も半ばともなると、保険料もそれなりに高くなりますので、
・入院日額1万円
・手術給付金20万
・がん診断給付100万
・先進医療 1000万まで
60歳まで払込とすると、月々の保険料が1万円というわけにはいきません・・・・・

自営業者の場合は、65歳まで払い込むプランをお勧めしていますが、それでも1万円を超えます

で、終身払いにすると、いくら位安くなるかということですが、同じプランですと約4,200円ほど安くなります。
毎月の保険料は安くなっても、『終身払い』ですと、亡くなるまで保険料を支払う必要があるので、この方の場合ですと、76.5歳以上生きれば、短期払込の方が、トクということになります。
今は男性も平均寿命が80歳の時代

今後、見直す場面が出て来そうであれば終身払いでもいいかと思いますが、そうでなければ目先が高くても60歳や65歳までの短期払いの方が宜しいのではないかと思います。
皆さんはどう思われますか

あくまでも、決めるのはお客様ですので、「自分の価値観」を伝えることが大切です。
さぁ、今日の昼は『冷やし中華』にします(もちろん家で!)
















※9月9日(金)16時~18時
東日本大震災復興応援チャリティーセミナー
定員40名(先着順)
今のところ24名のお申し込みを頂いております。
1人でも多くの参加をお待ちしております
⇒詳細はこちら
















最後までお読み頂きありがとうございます


★HPはコチラです

★携帯へメルマガを配信致します。
携帯メルマガ登録をすると・・・・
講座・セミナー情報のみならず「暮らしに役立つお役立ち情報」をリアルタイムで受取ることが出来ます。
ご希望の方はこちらのQRコードから
空メール送信ですぐに登録可能です.
(登録無料:週1回~2週に1回程度配信)
↓

Posted by FPYUKO at 12:20│Comments(0)
│生命保険関連