2011年09月26日

契約社員の方の住宅ローン

こんにちは。
YUKOですニコニコ
いつもお読み頂き、本当にありがとうございますハート

 今日は雨ですねぇ~
急に平年並みの気温になって「これで平年並み??」というくらい涼しい朝。

夕方以降、先日の台風でBSが見れなくなってしまったためアンテナ修理に来て頂く予定なのですがこの天気で業者さんも気の毒です・・・・ガーン

さて、今ご相談頂いている案件で

契約社員の方のリフォームローン

があります。

40代前半の独身女性の方のご相談なのですが

契約社員』となると、金融機関によっては

★融資出来ませんびっくり

となってしまいます・・・・・下降

1年毎更新手続きが必要な『契約社員』となると中々難しいのが現状です。

新築・中古物件の購入であれば

フラット35

という手もあるのですが、フラット35はリフォームについては融資してくれません涙

これも知らない方も多いのでは・・・・!?


ということで、只今資金計画済みの「ライフプラン」を片手に金融機関を回って何とか借入出来ないか交渉中人差し指

作成したライフプラン冊子を中立公正なFP・MPが持参することで保証会社に対してもアピールが出来ますハート

個人で探そうと思っても中々難しい・・・・汗

契約社員の方の場合、FP・MPでも中々難しいのが現状です。

ここはちょっと時間をかけてでも少しでも有利な条件でその方に見合った無理の無い融資を受けられるよう
リサーチすることが重要になってきます。

今回の方もそうですが、「リフォームをしよう!」と思い立ち、ご相談に来られてから登記簿を取るように伝え、とったところ、亡くなったおじい様の名義になっていることが判明・・・びっくり汗

今、司法書士に名義変更の手続きを依頼するべくこちらも私の方で動いています。

土地・建物が誰の名義になっているのか?

親名義で子どもがリフォームとなると、色々な面で大変になってきます・・・汗

こんな場合でもFPにご相談頂ければ、ワンストップで司法書士・税理士をご紹介させて頂きます。

ご相談者は安心して本業に徹することが可能です。

3時までに各金融機関を尋ねてリサーチし、アピールするのはかなり大変な労力です・・・・・下降



最後までお読み頂きありがとうございますハート


にほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へ


★HPはコチラですニコニコクリック



★携帯へメルマガを配信致します。

 携帯メルマガ登録をすると・・・・

 講座・セミナー情報のみならず「暮らしに役立つお役立ち情報」をリアルタイムで受取ることが出来ます。

 ご希望の方はこちらのQRコードから

 空メール送信ですぐに登録可能です.

(登録無料:週1回~2週に1回程度配信)

      ↓


 契約社員の方の住宅ローン












同じカテゴリー(住宅関連)の記事
住宅ローンのご提案
住宅ローンのご提案(2012-01-19 15:54)

賃貸住宅業者の現状
賃貸住宅業者の現状(2011-12-13 20:26)


Posted by FPYUKO at 13:57│Comments(0)住宅関連
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
契約社員の方の住宅ローン
    コメント(0)