成功するまでの道のり
先ほど千葉より帰宅したぐりこです
初めての千葉も無事に到着し、帰っても来れました
今日は、「
自分のためのセミナー」に参加
去年独立してから、「
人と比較はしないように」との
ご指導を頂いていたために、これまで余り他のFPのやり方などは
とくに「知ろう」とは思わなかったのですが、「
この方のは・・・」
と思う方の「これまで」は、どうしても気になって、今回は
初めて参加してみたわけです。
もちろん、
参加費も掛かります。
電車を乗り継いで
新幹線も・・・
正直、千葉は遠かった~ そして暑かった~(黒いパラソル大活躍)
でも、参加してみての感想は
「行って良かった!!」
と、心から思えるものでした
最近特に思うのですが、
「
人との出逢い」 そして その 「
タイミング」
これは、やっぱり「
意味がある」ものだと痛感しています。
今後の繋がりはどうなるかは分かりませんが、確実に
「
自分が覚悟して行動したら、思う通りになっていく」
そんな気がしています。
今日参加したところの代表の方のこれまでだって、
決して最初から「
順風満帆」だったわけではありません。
いろんな手法でやってみて、データをとってみて、そして
「これがいい!」というものが分かってきたということが
よく理解できました。
そして、もうひとつ、
「
稼ぐことと、話すこと、知識は必ずしもリンクしない」
ということ。
確かに、
資格は素晴らしくても、
知識があっても、
収入の多い少ないとは
あんまり関係が無いと思います。
「
自分流」を見つけて、相談者に喜んで頂けることが一番大事ですね
「
独立系FP」ってどういうことができるのか?
「
任せることでどういうメリットがあるのか?」
などなど、もっともっと分かるように周知することが必要だと
感じました。
まだまだ浜松(遠州)には、
独立系FPでトータルコンサルが
できる方は少ない。 ましてや、「
住宅ローン」の
あっせんが出来るCMPは
殆んどいない。
「
成功までの道のり」は、そんな遠くない。
成功者を目の前に、お話を伺いながら、そう思えました。
今日インプットしたことを、明日から活かしていこうと思います。
そして、今まで通り、相談者に精一杯アドバイス出来る姿勢を
ブレることなく続けていくこと。
女性らしさを活かしてこれからも進化していこうと思います
今日の「
素敵な出逢い」に感謝
来月も、もうひとつ参加する予定なので、とっても楽しみで~す
「うちの家計は大丈夫かしら?」
「教育資金は何で準備すればいいの?」
「住宅ローンがよく分からない」
「入っている保険、うちに合っているのかしら?」
「老後資金が心配で・・・」
などなど、家計にお悩みがある方、お気軽にご相談下さい
分かりやすく丁寧に対応させて頂きます。
関連記事